20製品を
徹底調査
こだわり別おすすめ
クラウドPBX5

クラウドPBXを
自社が求める
「機能」で探す
機能で
探す

【クラウドPBX完全比較バイブル】~クラくらべ~ » 【解説】クラウドPBXとは? » クラウドPBXの受付システム

クラウドPBXの受付システム

クラウドPBXの受付システムは、どのようなシステムなのでしょうか。概要と導入のメリットを解説します。

クラウドPBXの受付システムとは?

受付業務を省力化するシステム

クラウドPBXの受付システムは、オフィスのエントランスなどに設置した端末から、来訪者が担当者へ連絡するシステムです。使用する端末は、タブレットPCが一般的といえるでしょう。特徴は、担当者が自分で受付を行うことです。受付業務を省力化できる可能性があります。

担当者を内線電話などで呼び出せる

本システムでは、内線電話などを使って担当者や特定の部署を呼び出せます。内線電話番号は、原則として来訪者に表示しません。セルフ対応の受付ですが、内部情報は漏れにくいでしょう。

クラウドPBXの受付システムのメリット

手軽に導入できる

クラウドPBXの受付システムは、オフィスにタブレットPCを設置するだけで導入できます。原則として大規模な工事を必要としません。手間とコストを抑えつつ、受付業務の効率化を図れます。データをクラウド上で管理するため、組織変更などに柔軟に対応できる点も見逃せません。

取次業務が不要になる

導入により、来訪者が内線電話などで担当者を直接呼び出せるようになります。受付担当者が、予定を確認して取り次ぐ必要はなくなります。受付担当者の業務を効率化できるでしょう。受付を無人化して人件費をカットすることも可能です。業務面だけでなく、コスト面のメリットも期待できます。

連絡手段が豊富

クラウドPBXの中には、さまざまな連絡手段に対応しているサービスがあります。内線電話以外に、メール、チャット、スマートフォンなどで呼び出すことも可能です。個人単位で連絡方法を設定したり、複数の連絡方法を設定したりできるサービスもあります。設定次第では、来客時に席を外している場合でも対応できます。状況に合わせた連絡方法を選択できる点も魅力です。

イメージアップにつながる

受付に使用するタブレットPCは、基本的にカスタマイズできます。例えば、画面に自社のロゴマークを表示する、タブレットPCにスタンドを取り付けるなどが考えられます。これらの取り組みより、ブランディングを強化したりイメージアップを図ったりできる点もクラウドPBXの受付システムを導入するメリットです。

まとめ

クラウドPBXの受付システムは、エントランスなどに設置したタブレットPCで受付を行えるようにするシステムです。導入により受付業務を効率化できます。導入に手間とコストがかかりにくい点も魅力です。多くの企業にとって、メリットを実感しやすいシステムといえます。

以下の記事では、おすすめクラウドPBXなどを紹介しています。導入を検討している方は参考にしてください。

こだわり&機能で選ぶ
「おすすめクラウドPBX5選」を見る

こだわり別
おすすめクラウド
PBX 5

ここでは調査した20製品のうち、公式サイトに導入実績や実例を記載している信頼できるクラウドPBXの中から、
こだわり別におすすめのサービスを紹介します。

※2022年9月30日調査時点で、「クラウドPBX」とGoogle検索し表示されるクラウドPBX対応の会社20社のうち、導入実績や実例を公式サイトに掲載している10製品をピックアップ。そのなかで、公式HPで確認できる情報もとに以下の条件でこだわり別に各商品を選定しています。
■コスト・安さ=モバビジ(導入費用・月額費用が最も低価格だったため)
■システム連携=BIZTEL(連携できるシステム数が最も多かったため)
■導入スピード=CLOUD PHONE(導入までの日数が最も短期間だったため)
■導入実績=MOT/PBX(導入企業の社数が最も多かったため)
■音質=モバビジ(複数の機器で総務省判定基準クラスAを取得しているため)