20製品を
徹底調査
こだわり別おすすめ
クラウドPBX5

クラウドPBXを
自社が求める
「機能」で探す
機能で
探す

【クラウドPBX完全比較バイブル】~クラくらべ~ » 法人の固定電話に関する基礎知識 » 法人の固定電話にFAXは必要か

法人の固定電話にFAXは必要か

メールなどさまざまなサービスが普及する中、FAXの必要性に疑問を感じる担当者もいるのではないでしょうか。本記事では、法人の固定電話におけるFAXの必要性や、固定電話の利便性を高めたクラウドPBXについて解説します。

法人の固定電話にFAXが必要な理由

FAXを活用している企業は多い

FAXは、相手が不在でも伝えたい情報を送れる便利なサービスです。しかし、メールやチャットが普及している今、FAXの必要性が低下しているようにも思われます。メールやチャットツールにファイルを添付すれば、FAX同様のやり取りが可能です。実際にFAXの需要は減少傾向にありますが、まだFAXをメインに活用している企業も多いようです。自社でFAXの使用を止めてしまうのはまだ早いかもしれません。

誰でも使いやすい点がFAXのメリット

FAXが一定の割合で活用されている理由の一つとして、ITに関する知識が乏しくても使いやすい点が挙げられます。パソコンは企業に欠かせないツールの一つですが、操作が苦手な人も少なくありません。年齢が高い人をはじめ、若い人でも機械の操作が苦手な人は一定数存在します。しかし、FAXであれば難しい操作を必要とせずに取引先に情報を送信できます。

法人が固定電話・FAXを利用できるクラウドPBX

クラウドPBXとは

クラウドPBXは、クラウド上に主装置であるPBXを設置することで、固定電話をはじめ、さまざまな機能を利用できる電話サービスです。クラウド上に主装置を設置するため、オフィスの配線工事などが必要なく、一般的なビジネスフォンよりも費用を抑えて導入できます。

クラウドPBXでFAXも使える

クラウドPBXでは、アプリをインストールすることでFAXも使用できます。クラウド上でFAXのデータを送受信するため、電話の側にいなくても外出先からもFAXを送信できます。受信したデータは紙ではなくクラウド上に保存されるので、こちらも外出先やさまざまな端末から確認することが可能です。

クラウドPBXでFAXを利用するメリット

クラウドPBXであれば、FAXの機器がなくても送信できます。印刷紙を使用しないため、コスト削減を実現できる点が大きなメリットです。さらに、クラウド上にデータが保存されるので、FAXの用紙を紛失するなどのトラブルも防げます。

以下のページでは、クラウドPBXで利用できるFAX機能について詳しく解説しています。こちらもぜひ参考にしてください。

こだわり&機能で選ぶ
「おすすめクラウドPBX5選」を見る

まとめ

クラウドPBXはFAX機能のほか、外出先からも法人電話番号で発着信ができたり、スマホを使用して内線通話ができたりと、さまざまな機能が搭載されています。固定電話の利便性を高めたいのであれば、クラウドPBXの導入がおすすめです。

以下のページでは、クラウドPBXについてさまざまな情報を発信しています。おすすめの提供事業者も紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

こだわり&機能で選ぶ
「おすすめクラウドPBX5選」を見る

こだわり別
おすすめクラウド
PBX 5

ここでは調査した20製品のうち、公式サイトに導入実績や実例を記載している信頼できるクラウドPBXの中から、
こだわり別におすすめのサービスを紹介します。

※2022年9月30日調査時点で、「クラウドPBX」とGoogle検索し表示されるクラウドPBX対応の会社20社のうち、導入実績や実例を公式サイトに掲載している10製品をピックアップ。そのなかで、公式HPで確認できる情報もとに以下の条件でこだわり別に各商品を選定しています。
■コスト・安さ=モバビジ(導入費用・月額費用が最も低価格だったため)
■システム連携=BIZTEL(連携できるシステム数が最も多かったため)
■導入スピード=CLOUD PHONE(導入までの日数が最も短期間だったため)
■導入実績=MOT/PBX(導入企業の社数が最も多かったため)
■音質=モバビジ(複数の機器で総務省判定基準クラスAを取得しているため)