20製品を
徹底調査
こだわり別おすすめ
クラウドPBX5

クラウドPBXを
自社が求める
「機能」で探す
機能で
探す

【クラウドPBX完全比較バイブル】~クラくらべ~ » クラウドPBX20社の費用・機能・評判まとめ » Re:lationクラウド電話

Re:lationクラウド電話

Re:lationは、コールセンターでの対応中に発生する「困った」をゼロにすることを目指して開発されたクラウドPBXシステムです。本記事では、Re:lationの特徴や導入事例、提供会社情報などをご紹介します。

株式会社インゲージ公式HP

引用元:株式会社インゲージ公式HP
(https://ingage.jp/relation/)

目次

Re:lationクラウド電話の利用費用

初期費用 公式HPに記載なし
月額費用 14,080円〜(税込)
アカウント追加 公式HPに記載なし

Re:lationクラウド電話の主な機能

Re:lationクラウド電話はどんなクラウドPBX?

さまざまな機能で顧客対応の効率化を実現

Re:lationは、スマホから対応できるアプリ(オプション)を利用して外出先からでも問い合わせ対応ができるほか、テンプレートの作成や予約送信など、顧客対応を効率化させる機能が充実しています。また操作が簡単なので新人やパートタイムのスタッフも扱いやすいのも魅力です。

Re:lationクラウド電話は
こんな企業におすすめ

Re:lationは導入の手軽さとわかりやすい操作性が特徴です。短期雇用のスタッフが多く、短期間で実践に入れるスタッフ体制を整えたい企業に適したサービスだといえます。また導入サポートが充実しているという声から、大きな組織で大々的なシステムの入れ替えが必要となる企業にも適したサービスだといえるでしょう。

「こだわり別or欲しい機能で探すおすすめクラウドPBX」を見る

Re:lationクラウド電話の導入事例

スムーズなデータ以降で迅速なリプレイスを実現

導入企業 日本電気株式会社(NEC)

日本電気株式会社(NEC)ではこれまで使用していたシステムに膨大なデータがあったことから、それらをスムーズに移行できるサービスを探していたところ、Re:lationに行き着きました。導入は2ヶ月で完了し、導入サポートも手厚かったためとても満足しているそうです。

スマホアプリで顧客対応の簡略化に成功

導入企業 株式会社博展

Re:lationを用いて問い合わせ対応のテンプレートをしっかり作成することで、対応効率アップに成功しました。またオプション契約しているスマホアプリの機能を活用して、外出先からでも問い合わせ対応が簡単にできるようになったことも業務効率化につながっているそうです。

PCに慣れていない人でもすぐに運用できる

導入企業 シフトプラス株式会社

シフトプラス株式会社がRe:lationを導入する決め手となったのは、システムの使いやすさでした。実際にPCに不慣れなパート従業員も数日で使いこなせるようになり、即戦力として活躍しているそうです。短期雇用を行うこともあるため、すぐに使いこなせるようになるわかりやすいシステムはとても重宝しています。

クラウドPBX導入の失敗しないための選び方を見る

Re:lationクラウド電話の提供元情報

こだわり別
おすすめクラウド
PBX 5

ここでは調査した20製品のうち、公式サイトに導入実績や実例を記載している信頼できるクラウドPBXの中から、
こだわり別におすすめのサービスを紹介します。

※2022年9月30日調査時点で、「クラウドPBX」とGoogle検索し表示されるクラウドPBX対応の会社20社のうち、導入実績や実例を公式サイトに掲載している10製品をピックアップ。そのなかで、公式HPで確認できる情報もとに以下の条件でこだわり別に各商品を選定しています。
■コスト・安さ=モバビジ(導入費用・月額費用が最も低価格だったため)
■システム連携=BIZTEL(連携できるシステム数が最も多かったため)
■導入スピード=CLOUD PHONE(導入までの日数が最も短期間だったため)
■導入実績=MOT/PBX(導入企業の社数が最も多かったため)
■音質=モバビジ(複数の機器で総務省判定基準クラスAを取得しているため)