20製品を
徹底調査
こだわり別おすすめ
クラウドPBX5

クラウドPBXを
自社が求める
「機能」で探す
機能で
探す

【クラウドPBX完全比較バイブル】~クラくらべ~ » クラウドPBX20社の費用・機能・評判まとめ » MOT/TEL

MOT/TEL

クラウドPBXはさまざまな事業者がサービスを提供しているため、「導入したいけど、どの業者にすれば良いか分からない!」とお悩みの担当者様も多いはず。ここではMOT/TELの魅力をご紹介します。

MOT/TEL

引用元:MOT/TEL
(https://www.mot-net.com/mottel)

目次

MOT/TELの利用費用

初期費用 32,780円~(税込)
月額費用 4,378円~(税込)
アカウント追加 5,500円(税込)

MOT/TELの主な機能

MOT/TELはどんなクラウドPBX?

全国各地のデータセンター設置で
安定した通話を実現

MOT/TELは、株式会社バルテックが提供しているクラウド電話システムです。特許庁・群馬県庁・マルコメ株式会社・株式会社鈴廣蒲鉾本店をはじめ、SOHOから大手企業・官公庁まで、27,000社以上※に導入されています。

1つのデータセンターへ接続を集中させるのではなく、東北、関東、東海、北陸、中国・四国、九州へそれぞれ専用データセンターを設置することで安定した通話を実現。導入前はもちろん、導入後のトラブル・障害時のサポートも、全国の拠点から迅速に対応してくれます。

※参照元:MOT/TEL
https://www.mot-net.com/mottel

2022年11月9日調査時点

ビジネスを効率化する機能が満載

日本人が使いやすい画面設計や、豊富な機能も大きな魅力。ビジネスチャットや相手先情報表示(CTI)、勤怠管理システム(20IDまで)、他社サービスにはない機能を標準で多数搭載し、業務効率化をサポートしてくれます。

iPadから直接担当者のスマホを呼び出せる受付システム、通話録音、ネットFAXなどもオプションで追加することができます。Wi-Fi環境があれば海外でも使用可能なので、海外拠点との通話を内線化し、無料通話にすることも簡単です。

MOT/TELはこんな企業におすすめ

月額料金の安さや多彩な機能など、コストパフォーマンスの良さが高く評価されているMOT/TEL。利用回線数によって「スタンダード」「ミドル」「プレミアムA」「プレミアムB」「プラチナ」とそれぞれプランが設定されており、20端末までなら月額4,378円(税込)で利用が可能。20人以下の小規模オフィスでも気軽に導入することできます。

また、全国各地に拠点を展開しており、トラブル時もスタッフが迅速に駆けつけてくれる点も魅力。「サポート体制を重視したい」という企業におすすめです。

「こだわり別or欲しい機能で探すおすすめクラウドPBX」を見る

MOT/TELの導入事例

社内のIT化のきっかけに

導入企業 株式会社ヒラオカユニ

手持ちのスマホが会社の電話として使え、内線化を可能にできる点、電話料金が削減できる点などを魅力に感じて導入を決意。業務の効率化に繋がった上、社内のIT化のきっかけにもなりました。電話1台で社員の意識が変わったと感じています。

※参照元:MOT/TEL
https://msk1111.com/blog/case_studies/post-33212/

クラウドPBX導入の失敗しないための選び方を見る

MOT/TELの提供元情報

こだわり別
おすすめクラウド
PBX 5

ここでは調査した20製品のうち、公式サイトに導入実績や実例を記載している信頼できるクラウドPBXの中から、
こだわり別におすすめのサービスを紹介します。

※2022年9月30日調査時点で、「クラウドPBX」とGoogle検索し表示されるクラウドPBX対応の会社20社のうち、導入実績や実例を公式サイトに掲載している10製品をピックアップ。そのなかで、公式HPで確認できる情報もとに以下の条件でこだわり別に各商品を選定しています。
■コスト・安さ=モバビジ(導入費用・月額費用が最も低価格だったため)
■システム連携=BIZTEL(連携できるシステム数が最も多かったため)
■導入スピード=CLOUD PHONE(導入までの日数が最も短期間だったため)
■導入実績=MOT/PBX(導入企業の社数が最も多かったため)
■音質=モバビジ(複数の機器で総務省判定基準クラスAを取得しているため)