電話クラウドは即日で固定番号を発行できるクラウドPBXです。ここでは、電話クラウドの利用費用や主な機能、特徴などを紹介します。
引用元: 電話クラウド
(https://www.denwacloud.jp/)
初期費用 | 基本:5,500円(税込) 番号ポータビリティの場合:3,000円(税込) |
---|---|
月額費用 | 基本プラン:3,850円/2ID~+通話料金(税込) |
アカウント追加 | 385円/1ID(税込) |
電話クラウドは、スマートフォンから会社の0AB~J番号(03や06番号など)の発着信が可能になるクラウドPBXです。スマートフォンが会社のビジネスフォンになるため、いつどこでも03番号での発信や着信、保留/転送、無料の内線通話が行えます。また営業時間や曜日設定などの着信設定はいつでもWebで簡単に設定可能です。
電話クラウドは初期費用0円から導入できます。高額な初期費用や長期のリース契約もありません。月額サービスのため、必要最小限の費用で導入可能です。また電話番号を同時に取得できるため、事前に電話回線を契約する必要もなし。最短6営業日で開通できます。
またクラウドPBXのため、主装置が不要です。シェアオフィスなどの電話回線が引けない場所でも03番号を利用できます。
電話クラウドはクラウドPBXならではの機能が充実しています。スマホでの会社番号受発信や内線通話、外出先への転送電話、自動ガイダンスなどの機能があります。また2つ以上の電話番号、複数チャネルの利用も可能です。
電話クラウドは主要都市圏で利用できます。サービスを提供しているエリアは以下の通りです。
市区町村などの詳細は公式ホームページをご確認ください。
電話クラウドは即日で固定番号を発行できるクラウドPBXです。従業員のスマートフォンから03番号や06番号などでの発着信が可能になります。外出やテレワークによりオフィス不在のシーンが多い企業や拠点間を内線化したい企業、固定電話を設置できないシェアオフィスなどにおすすめです。
「こだわり別or欲しい機能で探すおすすめクラウドPBX」を見る
公式HPに記載がありませんでした。
ここでは調査した20製品のうち、公式サイトに導入実績や実例を記載している信頼できるクラウドPBXの中から、
こだわり別におすすめのサービスを紹介します。
※2022年9月30日調査時点で、「クラウドPBX」とGoogle検索し表示されるクラウドPBX対応の会社20社のうち、導入実績や実例を公式サイトに掲載している10製品をピックアップ。そのなかで、公式HPで確認できる情報もとに以下の条件でこだわり別に各商品を選定しています。
■コスト・安さ=モバビジ(導入費用・月額費用が最も低価格だったため)
■システム連携=BIZTEL(連携できるシステム数が最も多かったため)
■導入スピード=CLOUD PHONE(導入までの日数が最も短期間だったため)
■導入実績=MOT/PBX(導入企業の社数が最も多かったため)
■音質=モバビジ(複数の機器で総務省判定基準クラスAを取得しているため)