20製品を
徹底調査
こだわり別おすすめ
クラウドPBX5

クラウドPBXを
自社が求める
「機能」で探す
機能で
探す

【クラウドPBX完全比較バイブル】~クラくらべ~ » クラウドPBX20社の費用・機能・評判まとめ » BIZTEL

BIZTEL

クラウドPBXはさまざまな事業者がサービスを提供しているため、「導入したいけど、どの業者にすれば良いか分からない!」とお悩みの担当者様も多いはず。ここではBIZTELの魅力をご紹介します。

BIZTEL

引用元:BIZTEL
(https://biztel.jp/)

目次

BIZTELの利用費用

初期費用 公式HPに記載なし
月額費用 公式HPに記載なし
アカウント追加 公式HPに記載なし

BIZTELの主な機能

BIZTELはどんなクラウドPBX?

コールセンター向けのサービスに強み

BIZTELは、株式会社リンクとブライシス株式会社の共同で運営しているサービスです。導入社数2,000社以上・稼働席数40,000席以上※と、小規模からエンタープライズまで、さまざまな規模・業種の企業で導入されています。

モバイル、ビジネスフォンはもちろん、特にコールセンター向けのサービスに強みを持っており、本格的なコールセンターを簡単・スピーディーに構築できる「BIZTEL コールセンター」や、PCI DSS準拠の高セキュリティ要件を満たした「BIZTEL コールセンター PCI DSS」、携帯端末の内線化を可能にする「BIZTELモバイル」などを提供しています。

※参照元:BIZTEL
https://biztel.jp/reason/

※2022年11月4日調査時点

豊富な機能と安定した品質が特徴

多彩な機能を標準で装備。手軽に快適な電話環境を構築できるのはもちろん、豊富なオプションを組み合わせれば、より企業ニーズに添った運用設計も可能です。さまざまなCRMと連携ができ、現在利用中のCRMとの連携も簡単です。

また、すべて独自開発・独自運用・独自構築サービスの高品質なサービスも魅力的。音の途切れや時間差のない通話など品質を重視したサービス、システム稼働率99.99%以上という安定性、24時間365日の電話サポートなど、安心して利用できる環境が整っています。

BIZTELはこんな企業におすすめ

さまざまな規模・業種の企業に幅広く導入されているBIZTEL。リーズナブルかつ短期間で導入できる上、通話品質が安定している点が特徴です。コンタクトセンター向けの教育管理サービス「BIZTEL shouin」も提供しているので、簡単・スピーディーにコールセンターを構築したい企業におすすめです。

また、インターネット回線とPCのみで導入できるので、在宅勤務・テレワークを進めたい企業にもピッタリでしょう。

「こだわり別or欲しい機能で探すおすすめクラウドPBX」を見る

BIZTELの導入事例

在宅勤務でも業務パフォーマンスを維持できた

導入企業 GMOメイクショップ株式会社

東日本大震災をきっかけに、在宅勤務を見据えた取り組みを行っていたものの、自宅では受電ができず、業務が継続できないという課題を抱えていました。BIZTELを導入したことで、スムーズな電話対応が実現し、コロナ禍の在宅勤務でも業務パフォーマンスを維持することができました。

※参照元:BIZTEL
https://biztel.jp/case/cs/10155/

クラウドPBX導入の失敗しないための選び方を見る

BIZTELの提供元情報

こだわり別
おすすめクラウド
PBX 5

ここでは調査した20製品のうち、公式サイトに導入実績や実例を記載している信頼できるクラウドPBXの中から、
こだわり別におすすめのサービスを紹介します。

※2022年9月30日調査時点で、「クラウドPBX」とGoogle検索し表示されるクラウドPBX対応の会社20社のうち、導入実績や実例を公式サイトに掲載している10製品をピックアップ。そのなかで、公式HPで確認できる情報もとに以下の条件でこだわり別に各商品を選定しています。
■コスト・安さ=モバビジ(導入費用・月額費用が最も低価格だったため)
■システム連携=BIZTEL(連携できるシステム数が最も多かったため)
■導入スピード=CLOUD PHONE(導入までの日数が最も短期間だったため)
■導入実績=MOT/PBX(導入企業の社数が最も多かったため)
■音質=モバビジ(複数の機器で総務省判定基準クラスAを取得しているため)