20製品を
徹底調査
こだわり別おすすめ
クラウドPBX5

クラウドPBXを
自社が求める
「機能」で探す
機能で
探す

【クラウドPBX完全比較バイブル】~クラくらべ~ » クラウドPBX20社の費用・機能・評判まとめ » まとめてクラウドPBX

まとめてクラウドPBX

クラウドPBXはさまざまな事業者がサービスを提供しているため、「導入したいけど、どの業者にすれば良いか分からない!」とお悩みの担当者様も多いはず。ここではまとめてクラウドPBXの魅力をご紹介します。

まとめてクラウドPBX

引用元:まとめてクラウドPBX
(https://www.fleapbx.com/)

目次

まとめてクラウドPBXの利用費用

初期費用 0円
月額費用 月額5,280円(税込)※5回線050代表回線を含む
アカウント追加 1,078円(税込)/回線(050ダイヤルイン番号付き)

まとめてクラウドPBXの主な機能

まとめてクラウドPBXはどんなクラウドPBX?

6回線を5,280円(税込)で利用できる

まとめてクラウドPBXは、代表回線1本と内線5本の合計6回線を月額基本料金5,280円(税込)で利用できるクラウドPBXです。ワンプライスなので、複雑な料金設定に悩むこともありません。

また、内線5回線にはそれぞれ独立した050番号が付与されているので、個別のダイヤルイン番号として使うことが可能。初期費用、メンテナンス料、内線通話がすべて0円な上、クラウドサービスのため、メンテナンスなどの保守費用もかかりません。社員の増加などによる回線追加は、1回線1,078円(税込・050ダイヤルイン番号付き)で行えます。

簡単申し込みですぐに利用が可能

ロケーションフリーで、離れた事業所、自宅、移動中のスマホ、海外拠点でも利用が可能。ネットから申し込みをして、スマートフォンにソフトフォンをインストール。個々の電話機かソフトフォンに設定を行うだけで、すぐに利用することができます。

外出時等に個人携帯からダイヤルイン番号発信で会社請求に扱いにできる「プリフィックス通話サービス」をはじめ、保留・転送機能、留守電ボイスメール機能、自動音声応答、WEB明細管理など、ビジネスに便利なさまざまな機能も搭載しています。

まとめてクラウドPBXはこんな企業におすすめ

まとめてクラウドPBXは、初期費用0円、月額料金5,280円(税込)で、代表回線1本(050番号)とダイヤルイン番号付き内線5本を利用できるサービスです。ダイヤルイン番号付き内線は、どんな電話機・スマートフォンでも割り当てが可能。遠距離の拠点や海外拠点のIP電話とつなげば、内線無料で通話ができ、通話料の大幅コストカットができるでしょう。

導入のしやすさにも定評があり、サポートブログやLINE@を活用した導入サポートなど、充実のフォロー体制が整っています。万が一思うように使いこなせなかった場合、申し込みから30日以内に限って月額基本料金を無償で解約できる「30日間返金保証制度」もあるので、「まずは気軽に試してみたい」「サポート体制を重視したい」という企業におすすめです。

「こだわり別or欲しい機能で探すおすすめクラウドPBX」を見る

まとめてクラウドPBXの導入事例

公式HPに記載がありませんでした。

クラウドPBX導入の失敗しないための選び方を見る

まとめてクラウドPBXの提供元情報

こだわり別
おすすめクラウド
PBX 5

ここでは調査した20製品のうち、公式サイトに導入実績や実例を記載している信頼できるクラウドPBXの中から、
こだわり別におすすめのサービスを紹介します。

※2022年9月30日調査時点で、「クラウドPBX」とGoogle検索し表示されるクラウドPBX対応の会社20社のうち、導入実績や実例を公式サイトに掲載している10製品をピックアップ。そのなかで、公式HPで確認できる情報もとに以下の条件でこだわり別に各商品を選定しています。
■コスト・安さ=モバビジ(導入費用・月額費用が最も低価格だったため)
■システム連携=BIZTEL(連携できるシステム数が最も多かったため)
■導入スピード=CLOUD PHONE(導入までの日数が最も短期間だったため)
■導入実績=MOT/PBX(導入企業の社数が最も多かったため)
■音質=モバビジ(複数の機器で総務省判定基準クラスAを取得しているため)