20製品を
徹底調査
こだわり別おすすめ
クラウドPBX5

クラウドPBXを
自社が求める
「機能」で探す
機能で
探す

【クラウドPBX完全比較バイブル】~クラくらべ~ » クラウドPBX20社の費用・機能・評判まとめ » IVRy

IVRy

IVRyは株式会社IVRy(アイブリー)が提供するクラウドPBXです。IVRyは多岐に渡る電話業務を月3,000円で解決できます。ここでは、IVRyの主な機能や特徴などを紹介します。

IVRy

引用元:IVRy
(https://ivry.jp/)

目次

IVRyの利用費用

初期費用 公式HPに記載なし
月額費用 ベーシック:3,000円(税不明)
プラス:5,000円(税不明)
エンタープライズ:要問合せ
アカウント追加 公式HPに記載なし

IVRyの主な機能

IVRyはどんなクラウドPBX?

電話業務に関する幅広い悩みを解決できる

IVRyは電話業務に関する幅広い悩みを解決できるIVRツールです。例えば人手不足で電話対応が厳しい会社に導入すれば、IVRyの自動応答により電話応答が減り、業務に専念できるようになります。さらに人件費削減も実現可能です。

音声ガイダンスや着信フローの作成、電話転送、音声録音、顧客管理、自動文字起こしなど様々な便利機能が搭載されています。

3つのプランからニーズに合ったプランを選択できる

IVRyにはベーシック、プラス、エンタープライズの3つのプランがあります。ベーシックプランは電話業務の課題をサクッと解決したい方向けのプランで、SMS自動返信や音声録音、電話転送、着信フロー設定などの機能が利用可能です。プラスプランはより効率的でスマートな働き方を実現したい方向けのプランで、電話転送、電話発信、自動文字起こし、未登録番号の企業名予測などが利用可能。エンタープライズはセキュリティや個別対応など、さまざまなニーズに対応します。

このようにIVRyは個々のニーズに合ったプランを選択可能です。

IVRyは
こんな企業におすすめ

IVRyは電話業務のさまざまな課題を解決できるクラウドPBXツールです。人件費を削減したい、顧客満足度を高めたい、予約を自動化したいなどの悩みを解決したい企業におすすめできます。IVRyは1か月無料トライアルがあるため、気になる方はぜひ利用を検討してみてください。

「こだわり別or欲しい機能で探すおすすめクラウドPBX」を見る

IVRyの導入事例

カスタマーサポートの業務が2割減

導入企業 株式会社CoeFont

AIを利用したサービスの開発、提供を行っている株式会社CoeFont。外部の電話代行会社に課題を感じており、お問い合わせ電話があるとメール対応したいものもすべて折り返し電話をする必要がありました。IVRyを導入してから、サービスに関するお問い合わせはすべてお問い合わせフォームへ誘導。直接電話で対応しなくてはいけないものが取材やエンタープライズプランに関するものだけになり、カスタマーサポートの業務が2割減になりました。

店舗の電話は1/2削減に成功

導入企業 株式会社アップガレージグループ

車&バイクパーツのリユースビジネスをメインに展開している株式会社アップガレージグループ。担当者取次の業務負荷や接客の合間の電話対応による機会損失を課題としていました。IVRyの導入によって電話の振り分けができるようになり、直接つながる電話の件数が減りました。店舗ではSMS送信機能の利用により、電話対応を1/2削減することに成功しています。

クラウドPBX導入の失敗しないための選び方を見る

IVRyの提供元情報

こだわり別
おすすめクラウド
PBX 5

ここでは調査した20製品のうち、公式サイトに導入実績や実例を記載している信頼できるクラウドPBXの中から、
こだわり別におすすめのサービスを紹介します。

※2022年9月30日調査時点で、「クラウドPBX」とGoogle検索し表示されるクラウドPBX対応の会社20社のうち、導入実績や実例を公式サイトに掲載している10製品をピックアップ。そのなかで、公式HPで確認できる情報もとに以下の条件でこだわり別に各商品を選定しています。
■コスト・安さ=モバビジ(導入費用・月額費用が最も低価格だったため)
■システム連携=BIZTEL(連携できるシステム数が最も多かったため)
■導入スピード=CLOUD PHONE(導入までの日数が最も短期間だったため)
■導入実績=MOT/PBX(導入企業の社数が最も多かったため)
■音質=モバビジ(複数の機器で総務省判定基準クラスAを取得しているため)