20製品を
徹底調査
こだわり別おすすめ
クラウドPBX5

クラウドPBXを
自社が求める
「機能」で探す
機能で
探す

【クラウドPBX完全比較バイブル】~クラくらべ~ » クラウドPBX20社の費用・機能・評判まとめ » Zoom Phone

Zoom Phone

Zoom Phoneは、オンライン会議システムで知られる「Zoom」を提供しているZVC JAPAN株式会社が提供するクラウドPBXです。本記事では、Zoom Phoneの料金プランや機能についてご紹介します。

Zoom公式HP

引用元:Zoom公式HP
(https://explore.zoom.us/ja/products/zoom-phone/)

目次

Zoom Phoneの利用費用

初期費用 公式HPに記載なし
月額費用 プロ:12,960円/年/ユーザー(税不明)
日本の無制限通話:24,200円/年/ユーザー(税不明)
GLOBAL SELECT:32,250円/年/ユーザー(税不明)
アカウント追加 公式HPに記載なし

Zoom Phoneの主な機能

プロ

日本の無制限通話

GLOBAL SELECT

Zoom PhoneはどんなクラウドPBX?

簡単に運用できるクラウドPBX

Zoom Phoneは、社員が多く、システムの操作に不慣れな社員でも簡単に導入できるクラウドPBXです。

Zoom Phoneは
こんな企業におすすめ

Zoom Phoneは、社員が多く機械やパソコンの操作が苦手な人でも簡単に導入できるクラウドPBXを求めている企業におすすめです。プランに応じて必要な機能が網羅されていることに加え、直感的な操作性でスムーズな導入と運用を実現します。

「こだわり別or欲しい機能で探すおすすめクラウドPBX」を見る

Zoom Phoneの導入事例

テレワークにスムーズに対応できた

導入企業 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社

新型コロナウイルスの影響により、伊藤忠テクノソリューションでは2020年2月頃から週1~3日の在宅勤務を開始していました。4月3日には、全社員の原則在宅勤務を開始すると報道発表し、5月末には約30,000人がZoomを利用することで、新型コロナウイルスの影響によるテレワークにスムーズに対応できました。

大幅なコスト削減に成功

導入企業 松井証券株式会社

これまで使用していたシステムからZoom Phone に変更したことで、機器の保守管理業務を大幅に軽減できました。それに合わせて保守作業にかかる費用を大幅に削減できたことに加え、ハードウェア関連のイニシャルコストも大幅な削減に成功しました。

直感的な操作性でスムーズに導入できた

導入企業 第一生命保険株式会社

導入にあたり、分かりやすいインターフェースでスムーズに導入を実現できました。運用チームは少人数で運用しているため、導入時に問い合わせが殺到しなかったことはとても助かったそうです。直感的に操作ができることからマニュアルの作成も容易で、これだけの短期間で全社展開ができたのは、過去にあまり例がないとのことです。

クラウドPBX導入の失敗しないための選び方を見る

Zoom Phoneの提供元情報

こだわり別
おすすめクラウド
PBX 5

ここでは調査した20製品のうち、公式サイトに導入実績や実例を記載している信頼できるクラウドPBXの中から、
こだわり別におすすめのサービスを紹介します。

※2022年9月30日調査時点で、「クラウドPBX」とGoogle検索し表示されるクラウドPBX対応の会社20社のうち、導入実績や実例を公式サイトに掲載している10製品をピックアップ。そのなかで、公式HPで確認できる情報もとに以下の条件でこだわり別に各商品を選定しています。
■コスト・安さ=モバビジ(導入費用・月額費用が最も低価格だったため)
■システム連携=BIZTEL(連携できるシステム数が最も多かったため)
■導入スピード=CLOUD PHONE(導入までの日数が最も短期間だったため)
■導入実績=MOT/PBX(導入企業の社数が最も多かったため)
■音質=モバビジ(複数の機器で総務省判定基準クラスAを取得しているため)